2025年1月21日火曜日

自由花/ゆきやなぎ、ミモザアカシア、ストック

OSyさんの作品です。

1作目 

立ち上がったユキヤナギの丸みが、円形の花器と合いますね。

淡い色のストックとミモザがスッキリと足元を整えています。

やわらかな色合いの中で、春の勢いを感じます😊


2作目

ユキヤナギの太い枝が力強く横に広がって、立ち上がる細い枝が繊細ですね。

まだかたい蕾のミモザは色が抑えられていて、線の動きに引き込まれます😊




写真(1、2作共に) 正面から→左から→右から

花材(左から) ゆきやなぎ[バラ科]→ミモザアカシア[マメ科]→ストック[アブラナ科]










 

2025年1月19日日曜日

自由花/さんごみずき、そてつ、スプレーばら

ATさんの作品です。

右から左へ浮き上がったソテツが、黄色い優雅なバラに彩られて、明るい未来への架け橋のようですね。
直線があったり曲線があったり、いろいろな要素が展開していますが、不思議とひとつのまとまりを感じます。
とん汁みたいにおいしいです😊



写真 正面から→左から→右から

花材(左から) さんごみずき[ミズキ科]→そてつ[ソテツ科]→スプレーばら[バラ科]








 

2025年1月16日木曜日

自由花/さんごみずき、ニューサイラン、ききょうらん、ネリネ

THさんの作品です。

1作目
それぞれが四方に向かい、長閑な情景を思い起こします。
時間をかけて到達した作品から、頑張らない感じが表現できているのも素敵です😊


2作目

すべての花材が同じくらいの強さのため、花器の強さに負けてしまった印象になりました。

高さを出さない構成にした方が良かったかなぁ😊



写真(1、2作共に) 正面から→左から→右から

花材(左から) ききょうらん[ユリ科]→ふうせんとうわた[ガガイモ科]→ネリネ[ユリ科]→さんごみずき

[ミズキ科]











 

2025年1月15日水曜日

自由花/にしきぎ、ふうせんとうわた、ききょうらん、スプレーぎく

NHさんの作品です。

ソフトクリームみたいですね。
整理し丁寧に構成したニシキギがふんわりと全体を包み込み、守られているようなやすらぎを感じる作品です。
やわらかな色の効果もありますね😊



写真 正面から→左から→右から

花材(左から) にしきぎ[ニシキギ科]→ききょうらん[ユリ科]→スプレーぎく[キク科]

        *ふうせんとうわた[ガガイモ科]写真ありません😔







 

2025年1月13日月曜日

自由花/さんごみずき、セローム、アスター

OSyさんの作品です。

1作目

大きなセロームの葉の形状をいかした、ゆったりとした印象の作品です。

セロームの茎から葉につながる部分が◯を描いて、花器の丸い口、大きなまん丸のアスターとリズムを作っています。

サンゴミズキの線が入ったことで、セロームの茎がいきてきました😊


2作目

折ったサンゴミズキとセロームがちょっと不思議な関係ですね。

奥に見えるアスター・・、覗き込みたくなります😊



写真(1、2作共に) 正面から→左から→右から

花材(左から) さんごみずき[ミズキ科]→セローム[サトイモ科]→アスター[キク科]










 

2025年1月11日土曜日

2025年のお正月花

2025年の年明けを祝うお正月花です。
諸事情でUPが遅くなってしまいました。

お正月花は家で飾る作品が本番です。
家では花器が変わりますから、お稽古は7〜8割程度の仕上がりで止めています。
留め方や注意する点の確認に重点をおいてのお稽古です。
お正月の楽しみに思いを馳せて賑やかに、華やかに、2024年最後のお稽古を終えました😊


NHさん


OSyさん


ATさん


OKさん


KHさん


HMさん


IYさん


TMさん


THさん

 

2024年12月31日火曜日

自由花/ふうせんとうわた、ニューサイラン、カンガルーポー

THさんの作品です。

1作目 

カンガルーポーの曲がりが、おもしろい表情を作ってくれました。ゆったり流れました。

ニューサイランの縦の動き、見えかくれするカンガルーポーの色との相性もいいですね😊


2作目 

写真を取り込む際に手違いがあり、正面が一番最後に😓ごめんなさい。

裂いたニューサイランの構成が、花器の形とおもしろく響き合いました。左からもおもしろいです。

カンガルーポーはもう少し何かできたのではと思います。

時間切れでした😊


写真(1作目) 正面から→左から→右から

  (2作目) 右から→左から→正面から

花材(左から) カンガルーポー[ハエモドルム科]→ふうせんとうわた[ガガイモ科]→ニューサイラン[ユリ科]