ちぃ道場は草月流いけばなの道場です。 植物の中からおもしろいと思う線を見つけて取り出したり、おもしろいと思う線に作り変えたり、植物が持っている色を組み合わせたり、かたまりにしたりしていけます。 集う人々は自分の”おもしろい”をいけることに夢中です。 日々の”おもしろい”もプラスして・・・。
OSyさんの作品です
1作目
ふわりと前に迫ってきます。
ディアボロの花と葉、アスターの花のサイズが同じくらいで、花器から沸き上がってきたように感じます。
白い花器に、アスターの濃紺とキンポウジュの花の赤が鮮やかですね😊
2作目
高さを出して上で大きく開く構成です。
足元を小さくまとめたので、上の広がりが伸びやかに感じます😊
写真(1、2作共に) 正面から→左から→右から
花材(左から) きんぽうじゅ[フトモモ科]→ディアボロ[バラ科]→アスター[キク科]
0 件のコメント:
コメントを投稿