2025年6月8日日曜日

場をさがす(5−24)/れんぎょう、マリーゴールド

今回のテーマは「場をさがす」です。
ここにいけばなを飾るとおもしろいのでは・・と、空間全体から飾る場をさがします。
選んだ場をよく観察し、その場を最大限に作品に取り入れた構成をしてみましょう。

KKさんの作品です

花器棚への通り道、カーテンレールのある場を選びました。
アーチをくぐって花器を選び、お稽古が楽しくなったらいいなぁとの思いでこの場を選んだそうです。
レンギョウの枝の曲線が、教室をやわらかな印象にしてくれました。
左脇に掛け花の花器を収納してあり、利用してレンギョウは水を飲んでいます。
マリーゴールドのピックを隠せないため、色水にして作品に色をプラスすることに。
鏡に映る枝も意識したそうです。立つ位置で見え方が変わります😊



写真 正面から→右から

花材(上) マリーゴールド[キク科]

  (下) れんぎょう[モクセイ科]
















 

0 件のコメント:

コメントを投稿