ちぃ道場は草月流いけばなの道場です。 植物の中からおもしろいと思う線を見つけて取り出したり、おもしろいと思う線に作り変えたり、植物が持っている色を組み合わせたり、かたまりにしたりしていけます。 集う人々は自分の”おもしろい”をいけることに夢中です。 日々の”おもしろい”もプラスして・・・。
1作目
パンパスグラスが左右に開き、大空に舞う鳥のようです。
折っているので、表情に違いがあります。
花器の形状をうまく利用しています😊
2作目
おもちゃ箱のような楽しい作品です。
花器の曲線に対し、パンパスグラスの茎を折った直線が効いています😊
写真(1、2作共に) 正面から→左から→右から
花材(左から) パンパスグラス[イネ科]→ローゼル[アオイ科]→アルストロメリア[ユリズイセン科]
0 件のコメント:
コメントを投稿