TMさんの作品です
1作目
前から後ろに立ち並べる構成、少しだけ見えるマサキの葉、タニワタリの葉先、ガーベラの花びら・・小さな動きに引き込まれます。
ガーベラの横顔も素敵です。
花器を黒に変えたことで、器からタニワタリの葉脈へ繋がり、インクを吸い上げたようでおもしろいです。
なお、左右からも見る環境であれば、もう少し工夫が必要です😊
2作目
静を感じる作品です。
ガーベラと3枚のタニワタリの表情、空間、とても素敵です。
マサキの分量も良いです。
花器の足の位置を意識した挿し口、左を大きく開けたのも良かったです
写真(1作目) 正面から→左から→右から
(2作目) 正面から→左から
花材(左から) ガーベラ[キク科]→まさき[ニシキギ科]→たにわたり[チャセンシダ科]
0 件のコメント:
コメントを投稿