第9回研究会を、6月19日と20日の2日間で行いました。
テーマは「竹かご制作」、 なんと丸竹を割るところからです。
今回は、「森彩琳はな倶楽部」と「ちぃ道場」合同です。
講師は森彩琳先生で、私もみんなと一緒に生徒です(^^)
1日目
まずは共同作業、専用の道具を使って丸竹を8枚に割りました。
次に、鉈を使ってそれぞれ2分割、8枚が16枚になりました。
それを3本ですから、合計48枚になります。
…うまく2分割できず、3分割したものも(^^;)
そして最難関、緑の皮部分と白い部分に分ける作業です。
厚みをコントロールできず、節にあたったところで切れてしまいます。
たくさん失敗しました(××)
反り返った白い部分が苦労の跡です。
なんとか、かごを編めるだけの分量を確保して1日目終了です。
お肉たっぷりのお弁当、美味しかったです!
2日目
いよいよ、かごに編んでいきます。
まずは、2枚ずつを交互に上下になるよう置きます。
そして5枚ずつになるまで1本ずつ加えていきます。
これが本数が増えるとどうしたら交互になるのか…頭がこんがらがって、何度もゼロからやり直し(××)
森先生の見本はきれいな六角形ですが、なかなかきれいにできません。
それでもみんな頑張って、私も頑張って完成させました!
慣れない鉈を使って大変でしたが、楽しかったです(^^)
森先生のブログもぜひご覧ください。
http://hana-project-morisairin.blogspot.com/
YAさんの作品です。
KWさんの作品です。
NHさんの作品です。
IHさんの作品です。
SSさんの作品です。
森先生の作品です。
私の作品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿