NHさんの作品です
ストレリチアの葉でケイトウを包み込むように構成しようと思ったそうです。
高さ10㎝ほどの長方形の花器を横長にしていけ上げましたが、最終的に写真の花器に交換しました。
円錐形の花器の方が、構成に合っていると思います。
ただし、立ち上がりを1本にまとめると花器が大きく見えてしまいます。
そこで、1本のケイトウを離してみたのが2枚目の写真です。
そして、真上に向かうより傾いた方が良いではないかと、傾けていけ直したのが3枚目以降の写真です。
見比べていただけますでしょうか😊
写真(最初の作品)正面から→(1本動かして)正面から
(傾けた作品)正面から→左から→右から
花材(左から) けいとう[ヒユ科]→シンフォリカルポス[スイカズラ科]→ストレリチア(葉)[バショウ科]
0 件のコメント:
コメントを投稿