2014年5月21日水曜日

自由花(アンスリウム、たんちょうアリウム、ライラック)

Sさんの作品です。

花材は「アンスリウム」「たんちょうアリウム」「ライラック」です。

Sさんがおもしろいと注目したのは、アンスリウムの色です。
そこで選んだのが、深いみどりいろのドロリとしたガラス花器です。

花器の色、形、たんちょうアリウムの曲線が、
色と形が異なる2本のアンスリウムをすてきにつないでくれました。
ライラックの花をまとめて、こちらも色で見せています。

アンスリウムが花器の口から浮き上がった事で、作品を軽やかにしたようです。

        ■正面から

           ■左から

           ■右から


             ■アンスリウム[サトイモ科]

原産地は熱帯アメリカです。
日本には明治時代に入ってきたそうです。
「おおべにうちわ」の名がありますが、初めて目にした人々は
驚いたことでしょう。

          ■たんちょうアリウム(丹頂アリウム)[ユリ科]

くねくねした茎がおもしろいですね。
ぜひ作品にいかしましょう。

「アリウム」はネギの仲間を表す属の学名で、ニラやニンニクも仲間です。
強い臭いがしますので、飾る環境には配慮が必要ですね。

             ■ライラック[モクセイ科]

リラとも呼ばれています。
日本にはこちらも明治時代にヨーロッパから入ってきました。
関東より以北、北海道に広く植えられています。
大好きな花木のひとつです。

             ■ニューサイラン[ユリ科]

今回は使用しない事を選択しました。

             ■花器(ガラス)

高さ:約26cm、直径:約18cmです。


この花器、花を挿すところが逆円錐形・・・あり地獄のような形状です
挿した枝を外に押し出してしまうんです(××)


0 件のコメント:

コメントを投稿